こちらでは、令和元年度補正予算の予算案情報の中から、
『中小企業を中心とした民間企業にも活用できる補助金』が
公募される可能性があると思われるものを、ピックアップしてご紹介しています。
※ 予算案の情報ですので、今後、変更される可能性もあります。
(内容および公募の実施はまだ確定しておりません。)
※ 令和元年度補正の予算ですが、早いものでは令和元年度中に募集されます。ご注意ください。
事業の内容
事業目的 ・ 概要
「大容量」通信を可能とする5Gは、
各国でモバイル向けの商用サービスが始まりつつありますが、
さらに「超低遅延」や「多数同時接続」といった機能が加わる「ポスト5G」は、
今後、工場や自動車といった多様な産業用途への活用が見込まれており、
我が国の競争力の核となり得る技術と期待されます。
本事業では、ポスト5Gに対応した情報通信システム(ポスト5G情報通信システム)の
中核となる技術を開発することで、我が国のポスト5G情報通信システムの製造基盤強化を
目指します。
具体的には、ポスト5G情報通信システムや当該システムで用いられる半導体を
開発するとともに、ポスト5Gで必要となる先端的な半導体を将来的に国内で
製造できるよう、先端半導体の製造技術の開発に取り組みます。
成果目標
本事業で開発した技術が、将来的に我が国のポスト5G情報通信システムにおいて
活用されることを目指します。
事業イメージ
(1)ポスト5G情報通信システムの開発(委託)
ポスト5Gで求められる「超低遅延」や「多数同時接続」を実現する上で
特に重要なシステム及び当該システムで用いられる半導体等の関連技術を開発。
(2)先端半導体製造技術の開発(補助)
パイロットラインの構築を通じて、
国内にない先端性を持つロジック半導体の製造技術を開発。
出典:経済産業省